WordPress専用サーバー wpX Speed![]()
![]() |
|
WordPressの表示速度 国内No.1
SSDの接続インターフェイスに次世代の「NVMe」を使用することで従来のSATA接続に比べて約16倍読込速度が向上しWordPressの表示を高速化
急にアクセスが増えても「オートスケール」によって自動的にプランアップも可能。自動プランアップの条件を設定できます
アクセスや容量が増えてきた時に自動的にランクアップできるので、いつでも高速表示ができます。
もちろん、自分でプランアップも可能なので一時的にアクセスが増えただけなら様子見でoffにしておくこともできます
CPUやメモリなどの利用できる領域がアカウント毎に確保されてるのでCPUがメモリに高負荷がかかっても高速性を損なわない環境を実現
WordPress専用の為に高負荷、大量アクセスに強い「PHP-FRMモード」を採用することでより高速に表示可能
規模やアクセス状況に合わせたプラン
7つのプランがありそれぞれメモリ、コア数、SSD容量が細かく分けられています
料金表に 2円/時 とありますがこれはオートスケールを設定した時に適用されます
例えば普段は W1を使っていて何らかの理由で急にアクセスが増えた時、自動でプランが変わりますがその時に設定したプランの料金(W2なら4円/時)を1時間ごとに計算します。
W1 2円/時 最大1,200円/月 | W2 4円/時 最大2,400円/月 | W3 8円/時 最大4,800円/月 |
---|---|---|
メモリ 2GB | メモリ 4GB | メモリ 8GB |
コア数 2コア | コア数 3コア | コア数 4コア |
SSD容量 200GB | SSD容量 300GB | SSD容量 400GB |
機能一覧
主な仕様
機能 | W1 | W2 | W3 | W4 | W5 | W6 | W7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 無料 | ||||||
料金 | 2円/時 1,200円/月 | 4円/時 2,400円/月 | 8円/時 4,800円/月 | 16円/時 10,000円/月 | 42円/時 30,000円/月 | 70円/時 50,000円/月 | 112円/時 80,000円/月 |
ディスク容量 | 200GB | 300GB | 400GB | 500GB | 600GB | 1TB | 1TGB |
メモリ | 2GB | 4GB | 8GB | 12GB | 24GB | 38GB | 56GB |
コア数 | 2コア | 3コア | 4コア | 5コア | 7コア | 10コア | 12コア |
WordPress設置数 | 無制限 | ||||||
MySQL | 無制限 | ||||||
転送量 | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 10GB |
独自ドメイン | |||||||
マルチドメイン | 無制限 | ||||||
サブドメイン | 無制限 | ||||||
NVMe | |||||||
RAID構成 | RAID10 | ||||||
無料独自SSL | |||||||
オートスケール設定 | |||||||
メールサポート | |||||||
電話サポート |
全プラン共通サービス
WordPress.Web関連 |
| ||||||
FTP |
| ||||||
メール機能 |
|
まとめ
wpX SpeedはWordPress専用にチューニングされてるサーバーなので他のCMSなどはありません。
急なアクセスアップなどでホームページがアクセスしづらくならないように自動プランアップがありますが、これを適用するとその月の利用料金が若干あがります。ですが、大幅に上がるわけではないのでそれほど心配しなくても大丈夫だと思います。
複数のWordPressを使っていてアクセスが多いサイトには向いていると思います。
口コミ・レビュー
Submit your review | |
レンタルサーバーの紹介
Average rating: 0 reviews